園ブログ・お知らせ

1月ほけんのおはなし

手洗い(復習)

1月の保健のお話は、5月に行った手洗いの復習を行いました。

手洗いチェッカーを使い、洗い残しを可視化して見ます。

3歳児クラスは、今回が初めてです。

まだ手洗いのやり方はぎこちないですが、おねがいカメさんの歌は覚え、衛生的手洗いの方法も見様見真似で頑張っています。

初めて見る手洗いチェッカーでは、「ほんとうのばいきんじゃないよね!?」と心配する様子が見られましたが、白く光っているところを次はもっと頑張って洗ってみよう!とみんなで確認しました。

4歳児クラスは、とてもきれいに洗えていて、白く光るクリームはつけ忘れてた??と思うほどでした。

ただ、指の間や爪は光っている子が多かったので、こちらもみんなで洗い残しの多い所を再確認しました。

5歳児クラスは、復習で手洗いの練習を行う時、我こそはばっちりだ!と自信のある子たちが前に出て見本を見せてくれました。

中には、自信のない子もいて、「かんぺきじゃなくてもいいんだよね?」と小さな声も聞こえてきましたが、

「かんぺきじゃなくても良いんだよ」「今日、また光っているところをしっかり見て、次きれいに洗えるようにすれば良いんだよ」と話すと、「よーし、やるぞー!」と強い意気込みが聞かれました!

3歳児クラス

4歳児クラス

5歳児クラス

園見学・説明会予約

大切なお子様を預かる場所です。ぜひ、お子様と一緒に見学に来て下さい。
事前にご予約を頂くと、ゆっくり園内をご案内できます。

ご予約はこちらから

園のトップに戻る