令和6年度生活発表会
保育園生活1年間の集大成
生活発表会が開催されました。
この一年間で培ってきた物事を
とても緊張する場ではありましたが、頑張って”表現”という形で発表しました。
初めての発表会に緊張…。
お父さん、お母さんに見守られながら 身体を動かしました。
歩けなかった子もいた約1年前を思うと本当に大きくなりました!!
一人ひとり役になりきって劇を発表した後は、
なんと…!手話も使って歌を披露しました。
さすがの最年長クラスの出し物に拍手喝采でした!
こちらは、劇中に保護者様にもご協力をいただきながら、
とても和やかな雰囲気で可愛い姿に思わずうっとり!
保育園が一体となった、新しい発表になりました。
発表前の待機中を📷✨
こちらの衣装は絵本「はらぺこあおむし」を題材にしました。
このクラスに限らず、衣装や背景、大道具などほぼ全ての物が保育者の手作りです!
この日の為に最高に可愛く、素敵な瞬間を思い出に残して欲しいという想い、願いも込めています。
幼児クラスに上がるとそれぞれがセリフを覚え、友達とのやり取りも出来るようになってきます。
「上手に出来た!」「かっこよかった!」と様々な気持ち、言葉も溢れ、発表が終わった後の子どもたちの笑顔は
一生の思い出です!!
今日は、お家に帰ってからも練習過程や本番の様子などたくさんのお話しで盛り上がっているでしょうか。
1年後、次はどんな成長した姿を見せてくれるのか、本当に楽しみです。
本日は、在園児以外のご家庭にもお越し頂き、
園行事の様子を見学して頂きました。
一緒に遊びに来ていただいたお子様も一緒に身体を動かしたり、手拍子をしてくれたりと
楽しんでもらえた様子も伺えました。
また他の様々な行事でも見学等を受け付けております。
お気軽にご連絡ください。