園ブログ・お知らせ

11月のほけんのおはなし

「11月のほけんのおはなし」

 

今月のテーマは<うがい(2歳児クラス)、咀嚼・食事時の姿勢について(幼児クラス)>でした。

 

☆うがい(2歳児クラス)

2歳児クラスの子ども達は、11月からうがい用のコップを持ってきています。ご家庭ですでに取り入れている子もいるようでしたが、保育園のお友達と一緒に練習するのはまた一味違った感じがして、皆楽しく練習することができました!

2歳児クラスでは、ガラガラうがいはせずに、ブクブクうがいのみです。

まずは両方の頬を膨らませて、怒った顔をしてもらいます。

「みんな、すごい怒った顔してるね~」と声をかけると、お友達同士で顔を見合わせて、にらめっこのように最後は大笑いをしていてとても可愛らしかったです。

その次に、右の頬、左の頬、と交互に膨らませる練習をして、いざ口に水を含んで実践です!

水をべーっと吐き出すのも、水道にある鏡に映った自分にさようなら、とお辞儀をするように、と説明すると、静かに吐き出すこともできていました。

ほけんのおはなしがあった日から、日常的にうがいを取り入れ、感染対策を行っていきます。

☆咀嚼・食事時の姿勢について(幼児クラス)

食事の時に、たくさん咀嚼をし、正しい姿勢で食べることはとても大切ですが、大人でも気が緩むとできていないことが多いですよね。

大切なことだからこそ、幼いころから意識できるように、とお話をしています。

 

咀嚼では、噛むことによって

◆唾液の分泌を促し、消化吸収を促進する

→身体にたくさん栄養を取り込むことができ、大きく、強くなれる!

◆唾液の分泌を促し、虫歯や歯周病を予防することができる

→つば(唾液)は、口の外に出てくると、バイ菌がいた場合は、悪さをするけど、口の中では虫歯にならないようにする役割もある!

◆脳を刺激、活性化する

→色々なことを考えることができるので、パズルや制作でのひらめきにつながる!

◆強い顎を作り、歯並びが良くなる

→歯並びが良いと、しっかりと噛むことができる=奥歯で強く食いしばることができる

⇒十分に力を発揮することができ、運動能力の向上につながり、高くジャンプできる!速く走ることができる!

 

4・5歳児クラスの子たちにお話しした日は、体操教室の日と重なっていたので、皆、跳び箱飛びたい!と目をキラキラさせ、たくさん噛む!!と意気込んでいました。

3歳児クラスの子たちも、歯並びの悪い絵と、良い絵をみせると、「こんなのいやだ~」と苦虫を噛み潰したような表情で反応していました。

 

食事時の正しい姿勢は、「グー、ピン、ペタッ」が合言葉

  • グー お腹と机の間は握りこぶし一つ分空ける
  • ピン 背中はピンと伸ばす
  • ペタ 両足の裏は床につける

 

身体の消化管を食べ物のトンネルと表現し、身体を真っ直ぐさせずにお腹を丸めたり、横や後ろを向いたりすると、そのトンネルの中で食べ物が渋滞してお腹が痛くなってしまうよ、と説明しています。

 

正しい姿勢で食べることにより、噛むときの左右偏りがなくなり、歯並びも良くなります!

今回も〇Xクイズをしていますが、正解すると皆大喜びです!

 

給食時にそっと見に行くと、看護師の姿が見えたとたん、少し照れ顔でピンと背を伸ばす子、しずか~に両足をしっかりと床につける子、とても可愛らしいです。お話をした直後だけではなく、頻繁に「グー、ピン、ペタッ」の合言葉で、正しい姿勢で食べる習慣がつけられるようにしたいです!

ご家庭でもぜひ声をかけていただき、正しい姿勢でたくさん噛むことができると良いですね。

 

質問タイムでは、「グーのことしらなかった!」「はじめてきいたから おぼえていられるかな・・・」という声もありましたが、周りのお友達を見て、覚えていてできている子がいたら真似しよう!と伝えています。

周りの大人がご家庭で一緒に食事を摂る際、手本になれると子どもたちも意識できる機会も増えるため、ぜひ取り入れてみてください!

 

次回、12月は「鼻かみ(2歳児クラス)、予防接種について(幼児クラス)」の予定です!

園見学・説明会予約

大切なお子様を預かる場所です。ぜひ、お子様と一緒に見学に来て下さい。
事前にご予約を頂くと、ゆっくり園内をご案内できます。

ご予約はこちらから

園のトップに戻る