訓練の日
今日は保育園で避難訓練と行方不明児発生訓練を実施しました。
避難訓練はお外で遊んでいる時に地震がきたらどうする?ということで
子どもたちと集まる練習や、先生たちの連絡方法練習をしました。
行方不明児発生訓練では、実際に1人子どもがいない事を想定して
帰園の仕方や、捜索方法、関連機関への連絡練習をしました。
実際にやってみて反省も多く、先生たちも定期的な練習の必要を実感しました。
でも!!大前提は人数確認、点呼! 大切な子どもたちの命を守る為に
思い込みや、確認不足のないよう先生一人ひとりが安全と向き合った訓練の日となりました。
-
地震発生!安全な場所に集まります。
-
捜索隊と帰園隊にわかれます
-
捜索隊は公園を見回りながら捜索
-
ここのフェンスは乗り越えられそう・・・と細かくチェックしました
-
園見学・説明会予約
大切なお子様を預かる場所です。ぜひ、お子様と一緒に見学に来て下さい。
事前にご予約を頂くと、ゆっくり園内をご案内できます。