園ブログ・お知らせ

園内研修

千葉こども保育園では、毎月の職員会議の中で
園内研修を行っています。
年間を通しての研修計画に沿って実施していく以外にも
その時の子ども達、保育、世の中の動向に合わせて
内容も変更しています。
最近は、保育士さんたちが、テーマに沿って学年別に
壁新聞を作成し、発表し、保護者の方にも見て頂けるよう掲示しています。

今回のテーマは「玩具」

「玩具」といってもその幅はとても広く、子どもは遊びで成長するとのごとく
「玩具」を通して子どもたちの心身の発達が促されるよう、保育園では
保育士さんたちが環境設定をしています。
おもちゃにもよく「対象年齢」と書かれていますよね。あれは、まさにその通り
その時期の子どもたちの発達に沿って興味のある形や動きを取り入れていたり、
好む子どもたちの行動がしっかり反映されています。その分、対象年齢を過ぎてしまうと飽きてしまったり、見向きもしなくなりますよね。そして、どんどんおもちゃが
増えてしまう・・・なんていうことも。

さて、ここで、壁新聞を見てみましょう。


0歳児さん・・・0歳児さんは音が鳴ったり、触ったり、なめたりして感触を楽しむ玩具が感覚を刺激する玩具が多いですね。布団圧縮袋の風船を入れ、掃除機で空気を抜いた赤ちゃん用クッションもゴロンの時期の0歳児さんには人気です。


1歳児さん・・・1歳になると途端にできる事が増えてくる!そして、身体の中心から末端までに動きをコントロールできるようになります。指先を使った手作り玩具は大人気です。また、生活で体験したことを少しづつ遊びで表現し見立てていく事も上手になっていきます。好きなもの、も出てくるので、電車や好きなキャラクター、車などにも興味が湧いてきて、電車と自分と同じ目線で走らせるようになるのもよく見る1歳児さんの姿ですね。



2歳児さん・・・2歳児ともなると、さらに遊びに幅も深みもでてきます。そして、真似っこの天才2歳児さん。お買い物、キッチン、保育園、あらゆる生活のシーンを細かくごっこ遊びで再現していきます。口調や言っている内容も大人の真似なので私たちも、言葉遣いや口調にハッとするのが2歳児さん。先生たちも急に正しい日本語を意識し始めます(笑)。
 イメージすることができるようになり、遊びのなかでも、一生懸命自分の願望に向かって突き進んでいきます。おままごとなどはなるべく、本物に近いように食材や、キッチン、ジュースなど揃えています。
そして、先生だけでなく、お友だちへの興味もグングン出てきて「同じ」「一緒」が大好き2歳児さん。一緒に遊ぶ中でトラブルも多くなるので、ストレスなく遊べるように玩具の配置や棚の位置など保育士さんは環境設定にも気を付けています。



幼児クラス・・・3~5歳児さんは同じフロアで生活しています。トランプやかるた
折り紙、お絵かきなどは一緒に行いますが、それぞれの年齢に合わせた玩具もそろえています。遊びながら、お箸の使い方や色を覚えられる、「箸つかみ」や5歳児さんならではの「縫いさし」、ハサミの練習になる「切り紙」など集団で楽しむ玩具と個々で集中して行う玩具が設定してあります。

子どもたちの年齢、発達、興味、季節、にあった玩具をこれからも職員みんなで探し、子どもたちの育ちを支えていきたいです!

 

園見学・説明会予約

大切なお子様を預かる場所です。ぜひ、お子様と一緒に見学に来て下さい。
事前にご予約を頂くと、ゆっくり園内をご案内できます。

ご予約はこちらから

園のトップに戻る