園ブログ・お知らせ

2歳児 エントランス遊び★先生の見守り★

今日は、お外がとっても晴れていて気温が著しく高かったため、2歳児さんは保育室とエントランスに分かれて過ごしました。
市ヶ谷保育園のエントランスはとても広いです。
初めは、電車の玩具で遊び始めました。 今日は、お外がとっても晴れていて気温が著しく高かったため、2歳児さんは保育室とエントランスに分かれて過ごしました。
市ヶ谷保育園のエントランスはとても広いです。
初めは、電車の玩具で遊び始めました。
30分くらい経ち、集中力が切れそうなタイミングで、もう一つ用意しておいた玩具を、先生が園児たちに提案します。
電車が好きなお友達は集中して遊んでいます。 30分くらい経ち、集中力が切れそうなタイミングで、もう一つ用意しておいた玩具を、先生が園児たちに提案します。
電車が好きなお友達は集中して遊んでいます。
もう一つの玩具は、ブロックを用意。 もう一つの玩具は、ブロックを用意。
ブロックで、コロコロを作っていきます。
手に持って、タイヤのように前に進んで遊びます。 ブロックで、コロコロを作っていきます。
手に持って、タイヤのように前に進んで遊びます。
先生は、電車遊びもコロコロ遊びも見れるところにいます。 先生は、電車遊びもコロコロ遊びも見れるところにいます。
スロープでは走ったりするお友達もいるので、先生は声をかけて「コロコロするところだよ~」と伝えます。 スロープでは走ったりするお友達もいるので、先生は声をかけて「コロコロするところだよ~」と伝えます。
電車で遊んでいるお友達のところへ行って、コロコロ遊びをする園児がいます。
先生は「コロコロ遊びは坂道(スロープという意味)で遊ぶよ~」と声をかけます。 電車で遊んでいるお友達のところへ行って、コロコロ遊びをする園児がいます。
先生は「コロコロ遊びは坂道(スロープという意味)で遊ぶよ~」と声をかけます。
最後は、玩具をお片づけして、園の夏祭りの盆踊りで踊るアンパンマン音頭や恐竜音頭の曲を流し、体を動かして遊びました。
今日は4名の園児をひとりの先生が、エントランスで見る時の視点でしたが、ぽけっとランド市ヶ谷保育園には、保育室の他にも遊戯室があります。
分散して遊ぶことで、個々が遊びたい遊びをじっくりとできる環境を作っています。
是非遊びに来て下さいね! 最後は、玩具をお片づけして、園の夏祭りの盆踊りで踊るアンパンマン音頭や恐竜音頭の曲を流し、体を動かして遊びました。
今日は4名の園児をひとりの先生が、エントランスで見る時の視点でしたが、ぽけっとランド市ヶ谷保育園には、保育室の他にも遊戯室があります。
分散して遊ぶことで、個々が遊びたい遊びをじっくりとできる環境を作っています。
是非遊びに来て下さいね!

園見学・説明会予約

大切なお子様を預かる場所です。ぜひ、お子様と一緒に見学に来て下さい。
事前にご予約を頂くと、ゆっくり園内をご案内できます。

ご予約はこちらから

園のトップに戻る