🎏端午の節句🎏
 端午の節句があるので、子どもたちがこいのぼりを作りました。
                                                                                                    端午の節句があるので、子どもたちがこいのぼりを作りました。造形遊びや制作活動は素材の選び方、色の選択を子ども自身が出来るようにしています。
5歳児さんは「虹色の魚」の印象が心に残っていたので、誰かの為に何か出来たら1枚うろこを貼る。という素敵な目標を立てて作りました。
自分たちで考えて作ったこいのぼりだから、みんなの前でどんな風に作ったか、どの辺りを工夫したのかも説明する事が出来ました🎤




 こいのぼりの由来も先生にお話ししてもらうと、子どもも先生たちも「そうだったのか!」という表情で聞き入っていました。
                                                                                                    こいのぼりの由来も先生にお話ししてもらうと、子どもも先生たちも「そうだったのか!」という表情で聞き入っていました。その後は先生たちが小さかった頃の写真を貼ってどの先生かを当てるゲームをして大盛り上がり♪
こいのぼりの手作り玩具も先生が作ってくれて、プレゼントをしてもらえると大喜びの子どもたち👏

 これからもお友だちや先生と一緒に大きく成長してくれることを先生たちは楽しみにしています。
                                                                                                    これからもお友だちや先生と一緒に大きく成長してくれることを先生たちは楽しみにしています。元気な子どもたちの姿を園内のこいのぼりも見守ってくれています🎏


園見学・説明会予約
                                        大切なお子様を預かる場所です。ぜひ、お子様と一緒に見学に来て下さい。
                                        事前にご予約を頂くと、ゆっくり園内をご案内できます。