5歳児 あけましておめでとうございます!
新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
年末年始の休みが明け、「あけましておめでとうございます!」と元気に登園してきた子どもたち。今週は新年子ども会に始まり、お正月ならではの遊びや習わしをたくさん楽しみました。
昨日は少し遅い初詣に香取神社へ行き、二礼二拍手一礼で神様に新年のご挨拶をしてきました。
お正月遊びでは羽根つきや投げゴマに挑戦!難しさを感じながらもあきらめずに夢中になって練習している子どもたちです。
カルタも制作中で読み札の文章をグループで話し合って決め、文章にあった絵札を描いています。完成したら、みんなでカルタ大会をしようと思っています。
書き初めも行いました。今回は書き初め用の長い半紙にお正月にちなんだ言葉を自由に書きました。「へびどし」「おぞうに」「たこあげ」等、真剣な表情で書いていましたよ。
そして今日は少し遅い年賀状を書き、郵便屋さんごっこをしました。今回は友だちとペアになり、年賀状を送り合うことに!年賀状についての話を聞いたあと、宛名書きに挑戦。ひらがな表や保育者のお手本を見ながら一生懸命書いていた子どもたち。裏面には「あけましておめでとう」と新年の挨拶やお友だちへのメッセージを書いたり、お絵描きをしたり。最後に切手を貼って、クラスのポストに投函!このあと、子どもたちが郵便屋さんとなってスタンプを押したり、仕分けをしたりして、お友だちのところに届ける予定です。
文字を読むだけでなく、書くことへの興味もだんだんと深まってきているので、遊びの中で楽しみなが文字を書くことにも親しんでいきたいと思っています。
来週はカルタ作りの続きをしたり、凧を制作して揚げに行ったりする予定です。
お正月ならではの遊びをまだまだ楽しみたいと思っています。
園見学・説明会予約
大切なお子様を預かる場所です。ぜひ、お子様と一緒に見学に来て下さい。
事前にご予約を頂くと、ゆっくり園内をご案内できます。