4歳児 なかよしタイムのプラカード作り
幼児クラスでは、異年齢のお友だちと一緒に活動する「なかよしタイム」があります。今度の運動会で、なかよしタイムのチームで競技をすることになりました。
以前5歳児のきりん組が夏まつりでお神輿を作っているのを見て、「ぼくもやりたい!」とワクワクした気持ちを持っていた、ぱんだ組。そこで、みんなで話し合いをして、なかよしタイムのめろん・かき・いちごの3チームのプラカードをぱんだ組が作ることになりました。
「めろんは色鉛筆で塗ろうか」「かきは折り紙を貼るのはどう?」――そんな声が飛び交いながら、色や飾りを工夫して取り組む子どもたち。ときには「こっちにしたい!」と意見が分かれることもありましたが、「じゃあ次はそっちにしよう」と少しずつ譲り合えるようにもなっていました。
できあがったプラカードが運動会練習で実際に使用されているのを見て「わたしたちが作ったやつ!」と嬉しそうに顔を見合わせる姿もありました。
完成したプラカードは、運動会のどこでどんな風に使用されるかは運動会までのお楽しみ!子どもたちも「はやく運動会にならないかな」とワクワクしています。当日をどうぞ楽しみにしてくださいね。
園見学・説明会予約
大切なお子様を預かる場所です。ぜひ、お子様と一緒に見学に来て下さい。
事前にご予約を頂くと、ゆっくり園内をご案内できます。