【1歳児】食育🌟ブロッコリースプラウト
ブロッコリースプラウトとは、発芽直後のブロッコリーの若い芽のことです。通常のブロッコリーと比べて、ビタミンやミネラル、そして体の解毒力や抗酸化力を高めるとされる「スルフォラファン」が豊富に含まれているそうです。
カイワレ大根と似た姿をしていますが、辛みがなく食べやすいとのことで、、早速1歳児さんでも栽培開始です🌱
種まきのお手伝いを子どもたちもしてくれましたよ(*^^*)その後は暗くて涼しい場所に置き、適宜お水をあげます🚿
霧吹きでお水をあげたのですが、保育園での日課になっていたようでニコニコしながら大事にしてくれていました🌟
子どもたちと一緒に収穫もしてみました!慎重に、丁寧に一つひとつ「ぷちっ」と取ってボウルに入れていきます。
(ちょっと緊張した子どもたちの表情が可愛らしかったです🤭)
そして、栄養士さんが目の前で茹でてくれることに!目の前で調理したてほやほやのブロッコリースプラウトをマヨネーズ和えで食べてみました。
ぺろっと完食する子、緑色の野菜という先入観で「いや~」とする子と様々でしたが、食べ物の成長を目の前で感じられる機会が貴重なものなので、みんなでその瞬間を味わえて嬉しかったです😊
乳幼児のうちは好き嫌いがあったり、食べず嫌いも多いですがとにかく「慣れ」が大事です!
食べずとも大人が美味しそうに食べていたり、食卓に並んでいるといつの間にか食べられるようになった、、という子も多いので
保護者の皆様も四苦八苦する時期かとは思いますが「おいしい食卓を、一緒に囲む」を大切に、気長に見守っていきたいですね☺
園見学・説明会予約
大切なお子様を預かる場所です。ぜひ、お子様と一緒に見学に来て下さい。
事前にご予約を頂くと、ゆっくり園内をご案内できます。