1歳児クラス~季節の製作~
1歳児クラスの製作の様子を紹介します。
4月は手形で大きな桜の木、6月は粘土で雨粒の製作をしました!
手形の製作では、ピンク色の絵具を手に塗ると、筆の感触や絵具の冷たさを感じたり、「なんだろう…?」と手のひらを見たりと興味津々の子ども達。保育者が「紙にぺったんしてみよう」と声を掛けると、手を紙に押し付けて上手に手形を取ることができました!
粘土の製作では、水色や青色、白色の粘土をちぎったり握ったりして、形や大きさの違うそれぞれの雨を作りました! 粘土の感触を味わう中で、苦手な児は袋の上から触ってみたり、匂いを嗅いでみたりすることから始めてみると、徐々に慣れていき、自ら触ろうとする姿がありましたよ。
1歳児クラスに粘土雨の製作を飾っていますので、信濃町にいらした際はぜひ見てみてください!
製作を通して、季節を知ったり触れたり感じたりすることができます。今後の製作も、子どもたちがどんな反応をするのか楽しみです。
園見学・説明会予約
大切なお子様を預かる場所です。ぜひ、お子様と一緒に見学に来て下さい。
事前にご予約を頂くと、ゆっくり園内をご案内できます。