幼児クラス:いももち作ったよ!
今日は、先日きりん・らいおん組が収穫したじゃがいもを使って幼児組みんなでクッキングを
しました。まずはじめは、タライに水をはってじゃがいもを洗う工程から行いました。袋の中から
取り出すと「うわー!!おおきいね!」とぱんだ組のお友だち。その反応にきりん・らいおん組の
お友だちは誇らしげな表情や、にやーっと笑みを浮かべて嬉しそうにしていました。
「きりん組さんとらいおん組さんでとってきたんだよ!」「バスにのっていったよね!」と楽しそうにお話したり、「ごしごし」と声を出したりしながら洗うお友だちもいました。
クッキングでは、栄養士の話をよく聞いて参加出来ました。
じゃがいもを袋に入れてつぶす工程はみんな得意げな様子でした。青のりの香りがしていて、「いい匂い~」と感じたことを伝えあう姿も見られました。
袋から出して丸める工程では、粘土との感触の違いを感じている様子でした。手にじゃがいもがつくため、うまく作れないと苦戦する姿も見られましたが自分で作ったいももちをおやつに提供すると美味しそうに食べ進める子どもたちでした。
先日、作った梅シロップもちょうど完成し、梅ジュースにして飲みました。
園見学・説明会予約
大切なお子様を預かる場所です。ぜひ、お子様と一緒に見学に来て下さい。
事前にご予約を頂くと、ゆっくり園内をご案内できます。