入園・見学のご案内

入園・保育料について

月極保育

入園料20,000円
※兄弟でご入園される場合は2人目以降¥10,000
月極保育料※契約時間の開始時間は7:30~9:30までの30分刻みに限られます。

保育料Ⅰ 週4日利用(月~金)

時間/年齢0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児/5歳児
10時間(160h/月)56,000円53,000円53,000円
10.5時間(168h/月)57,500円54,500円54,500円
11時間(176h/月)59,000円56,000円56,000円
11.5時間(184h/月)60,500円57,500円57,500円
12時間(192h/月)62,000円59,000円59,000円
12.5時間(200h/月)63,500円60,500円60,500円
13時間(208h/月)65,000円62,000円62,000円

 

保育料Ⅱ 週5日利用(月~金)の場合 (昼食、おやつ、ミルク代含む)

時間/年齢0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児/5歳児
8時間(160h/月)56,000円53,000円53,000円
8.5時間(170h/月)57,500円54,500円54,500円
9時間(180h/月)59,000円56,000円56,000円
9.5時間(190h/月)60,500円57,500円57,500円
10時間(200h/月)62,000円59,000円59,000円
10.5時間(210h/月)63,500円60,500円60,500円
11時間(220h/月)65,000円62,000円62,000円
11.5時間(230h/月)67,500円64,500円64,500円
12時間(240h/月)70,000円67,000円67,000円
12.5時間(250h/月)72,500円69,500円69,500円
13時間(260h/月)75,000円72,000円72,000円

 

保育料Ⅲ 土曜日7:30~17:30までの利用料(全年齢共通)

時間/年齢月1回月2回月3回月4回以上
6時間~2,500円5,000円7,000円10,000円
6.5時間~2,750円5,500円7,500円10,500円
7時間~3,000円6,000円8,000円11,000円
7.5時間~3,250円6,500円8,500円11,500円
8時間~3,500円7,000円9,000円12,000円
8.5時間~3,750円7,500円9,500円12,500円
9時間~4,000円8,000円10,000円13,000円
9.5時間~4,250円8,500円10,500円13,500円
10時間~4,500円9,000円11,000円14,000円

 

保育料Ⅳ 土曜日17:30以降の利用料金(全年齢共通)

時間/年齢月1回月2回月3回月4回以上
17:30~18:00500円1,000円 1,500円2,000円
17:30~18:301,000円2,000円3,000円4,000円
17:30~19:001,500円3,000円4,500円6,000円
17:30~19:302,000円4,000円6,000円8,000円
17:30~20:002,500円5,000円7,500円10,000円
17:30~20:303,000円6,000円9,000円12,000円

 

保育以外の費用

契約時間外料金15分ごと/250円(毎月の契約時間を超えた場合)
食事代金1食/500円(2食目以降)
おむつ1枚/50円(臨時で使用するときのみ)
  • (Ⅰ又はⅡ)+Ⅲ+Ⅳ=基本保育料総額となります。
  • 保育料の年齢区分は入園した年度の初日の年齢となり、当該年度中は引き続き適用されます。
  • 月220時間以下の利用の保育料は0歳~2歳80,000円(税込)、3歳以上77,000円(税込)を上限とします。

 

一時保育

入園料無料
費用60分ごと/500円(全年齢共通)
昼食及び夕食500円/回
ミルク代100円/回
調乳代50円/回
おやつ代200円/日
冷凍母乳50円/回

 

園の詳細はこちら

入園までの流れ

1. 園見学

大切なお子様を預かる場所です。ぜひ見学にお越し下さい。フォームよりご予約いだけますようお願いいたします。お気軽にご連絡下さい。

園見学のご予約はこちら

2.お申込み

ご希望の方は、入園のお申込みをして頂きます。お申込みの際はアレルギーの有無や、健康状態など必要な情報をお伺い致します。
※空き状況によってはご希望に添えられない場合がございます。予めご了承ください。

3.ご契約

ご入園が確定致しましたら、契約書を取り交わします。ご入園に関しての請求書は、後日郵送致しますので期日までにお支払い下さい。

4.個人面談

大切なお子様をお預かりしますので、どんな小さなことでも結構です。お子様の癖や、最近話した言葉、行動、健康状態やアレルギーの状態等も細かく伺います。

5.入園説明会

入園前健康診断や、説明会にご参加いただきます。

6.元気に登園

保護者の皆様もお子様も、ドキドキの保育1日目スタートです。