ぽけっとランド北赤羽(東京都認証保育所)
.jpg)
ぽけっとランド北赤羽の特徴
①一人ひとりが自ら選択・活動できる環境が整えられています。子ども達の『やってみたい』という想いを大切に、時には手助けをしたり、また時には暖かく見守ることで子ども達の主体性を育んでいます。
②マンションの2階にありますが、見学に来た方の9割以上が「思っていたより広いですね」「綺麗ですね」「先生が沢山いて安心ですね」と言ってくださいます。外見では分からない当園の良さを、是非見に来てください!
③北区は、保育料補助制度により、認可と金額が同じになるよう差額申請をすることができます。必須要綱などはあると思われますので、詳しくは北区にお問い合わせください。
北区:https://www.city.kita.tokyo.jp/k-hoiku/kosodate/hoikuen/hoikuen/ninkagai/hoiku-02.html
④当園は、保育士の配置基準を満たしております。
主体性を育む
自ら”やりたい”という気持ちを持ち、自分で考えて行動に移せることを目指しています。
異年齢児保育
0歳児~2歳児までの子ども達が一つの部屋で活動することで、兄弟のような関わりを経験できます。
食育
野菜の栽培や調理体験を通し、『食』に興味関心を持ち、食べる楽しさを知っていきます。
四季の変化を感じる
年間を通して、様々な行事に参加したり、日々の散歩で季節の草花や野菜などを見つけ、四季を感じていきます。
集中力を育てる
一人ひとりの遊びの環境を大切にしながら、手作り玩具などを通して、集中して遊び込むことや手先の器用さを養っていきます。
体操教室
広いスペースを有効に使用し、各年齢に合わせた体の動きを取り入れ、運動機能の発達を促していきます。
園のようすブログ
2021年1月20日
【ばなな組】寒さに負けないッ!
2021年1月13日
【もも組】凧揚げ

2021年1月7日
◆1月の園見学について◆
2021年1月5日
新年、明けましておめでとうございます!
2021年1月4日
1月4日更新◆2020年度◆◇空き状況について◇
2020年12月28日
今年もお世話になりました!
園内マップ

入園状況
現在の空き状況
2021年1月4日現在 |
0
名
0歳児クラス |
0
名
1歳児クラス |
0
名
2歳児クラス |
---|---|---|---|
合計定員数 33名 |
9
名
0歳児クラス |
12
名
1歳児クラス |
12
名
2歳児クラス |
※0歳児につきましては、生後57日目以降のお預かりとなります。
保育料金
月極保育
入園料 | 20,000円 |
---|---|
費用 | 保育時間7:30~20:30の間で利用時間を30分刻みで毎月変更できます! ※ただし、最終登園時間を9:30までとします。 |
●保育料Ⅱ 週5日利用(月~金)の場合 (昼食、おやつ、ミルク代含む)
※保育料助成金がある自治体は表示金額より更に 実質負担額が安くなります。(詳しくはお住まいの自治体にお尋ねください!)
時間/年齢 | 0歳児 | 1歳児/2歳児 |
---|---|---|
8時間(160h/月) | 56,000円 | 53,000円 |
8.5時間(170h/月) | 57,500円 | 54,500円 |
9時間(180h/月) | 59,000円 | 56,000円 |
9.5時間(190h/月) | 60,500円 | 57,500円 |
10時間(200h/月) | 62,000円 | 59,000円 |
10.5時間(210h/月) | 63,500円 | 60,500円 |
11時間~13時間/日 | 保育料、週4日平日、土曜日保育もございます。 |
※その他、週4日利用、土曜日保育もございます。●詳細は園にお問合わせ下さい>>
●保育以外の費用
契約時間外料金 | 15分ごと/250円(毎月の契約時間を超えた場合) |
---|---|
食事代金 | 1食/500円(2食目以降) |
おむつ | 1枚/50円(臨時で使用するときのみ) |
一時保育
入園料 | 無料 |
---|---|
費用 | 30分ごと/500円(全年齢共通) |
※食事代金、おむつは月極保育と共通です。
アクセスマップ
ぽけっとランド北赤羽
所在地 | 〒115-0052 北区赤羽北2-1-15 トリアード2F |
---|---|
アクセス | JR「北赤羽」駅より徒歩5分 |
03-5963-3621
03-5963-3622
ぽけっとランド北赤羽
〒115-0052 北区赤羽北2-1-15 トリアード2F