2歳児食育(お団子作り)🎑
夢限大の主体性をはぐくむ保育園
合計定員数 33名 | |
---|---|
0歳児クラス | 9名 |
1歳児クラス | 12名 |
2歳児クラス | 12名 |
0歳から2歳児まで33名定員の保育園です。
「個を受容し、共感する中で主体性を育む」の保育理念のもと、一人ひとりの成長にあわせ
「やりたい」気持ちを大切に、自分で選びじっくり取り組める環境を整えています。
保育室は見学にいらした方は「広いですね」と驚かれます。園児数に対してとても広い保育室です。
園庭は狭いのですが砂場があります。なにより2階は線路と並行で電車がとてもよく見え、子ども達は
楽しみによく見ています。
【荒川区認証保育所に通所している方への助成金】
荒川区は認証保育所等の利用を促進し、保護者の経済的負担を軽減するため、保育料の一部を助成する制度があります。その補助によっては認可保育園の保育料より、手頃な金額で保育園に預けることができます。また、同一世帯に18歳未満の児童を3人以上養育している世帯は、3歳未満の第三子は保育料が免除となります。
※その他にも、荒川区は2歳児卒園まで認証園等に在園している方が、認可保育園を申し込まれる時、加算指数4が適応される制度などもあります。少し詳しく聞いてみたいという方は、園まで気軽にお声がけください。
ぽけっとランド南千住 園長飯尾 比呂恵
個を受容し、共感する中で主体性を育む
子どもたちは、誰もが豊かに育つ可能性をもって生まれてきます。しかし発達の道筋は一人ひとり異なり、そこには個性もあります。私たち保育者は、個々の子どもの育ちや気持ちをしっかりと受け止め、個々の個性に寄り添いながら、いつも温かく深いまなざしをもってその育ちを支えて参ります。当園は、子どもたちを中心に保護者の皆様と職員がしっかり手を取り合って、一緒に育児の喜びを分かち合える家庭的な保育を大切にしています。
また、2歳までのこの時期は、少しずつ自我が芽生え葛藤の中で、他者とのコミュニケーションの土台を作る大切な時期となります。その貴重な時期に、家庭の外である保育園で、同じ年齢や異年齢の友達と関わることで、多くの学びや成長を得られます。そんな大切な初めての集団の場に、是非とも当園を選んでください。愛情豊かな職員一同で、皆様のお子様の入園をお待ちしております。
お預かりしたお子さまが、一日元気に楽しく過ごせるように、私たちはできるだけの配慮をします。
規則正しい暮らしの中で、スクスクと伸びて行くお子さまに寄り添い、その笑顔を守ります。
認可7:00認証7:30
順次登園、視診、触診、自由遊び
9:30
朝の会、朝おやつ
10:00
主活動、戸外遊び
11:30
昼食
12:30
午睡
15:00
おやつ
17:00
順次降園
18:00
延長保育
認可 20:00認証 20:30
最終降園
時間は園によって異なるため、詳細は各園へお問い合わせください。