ぽけっとランド王子(東京都認証保育所)
ぽけっとランド王子
所在地 | 〒114-0022 北区王子本町1-1-18 |
---|---|
アクセス | JR京浜東北線 東京メトロ南北線「王子」駅より徒歩5分 |
ぽけっとランド王子の特徴
ぽけっとランド王子は、都会でありながら自然に恵まれ、子ども達の好奇心を満たすものが溢れています。お部屋では異年齢交流をし,大きい子ども達の遊びは小さな子ども達に様々な影響を与え優しさや思いやりが育っています。子ども達のキラキラした笑顔に会いに来てください。
恵まれた自然環境での散歩
緑が充実しています!どんぐり、まつぼっくり、虫など季節を楽しむことができます。
電車を見ることができる陸橋も大人気です。製作で多くの経験を!
様々な素材に親しみ、いろいろな経験ができるようにしています。
手は「第二の脳」ですから指や手を沢山使い、様々な感触に触れて違いを知ることも
大切にしています。作品などができた!の達成感が感じられる経験を大切にします。食育 「たのしくたべよう」
乳幼児期の食事の経験は大人になっても引き継がれると言われています。
食育では野菜の栽培、皮むき、など様々なことを計画しています。
食べ物を見る、聴く、触る、嗅ぐ、味わうの経験から「食」を身近に感じてほしいです。給食がおいしい!
離乳期から幼児期まで1人ひとりにあった対応をしています。
行事や毎月の誕生日会ではちょっと特別な給食やおやつです。
お子様の視覚や味覚に働き掛けた豊かな食事となっています。体操教室
専門のインストラクターのもとでの実施です。
自分の手足、身体全体を自由に使い、様々な動きの経験を積んでいます。
身体を動かすことが好きな子がいっぱいになったら嬉しいです。
園長のあいさつ
佐藤 由実
意欲にあふれたお子様を!
王子園では、「個を受容し共感する中で主体性を育む」の保育理念のもとにお子様の気持ちを大切に寄り添ってまいります。
0歳から2歳児のお子様は身体だけでなく、精神的な成長も著しいときです。
様々な経験を通して自分以外の他者の気持ちを知ったり、自分の気持ちの折り合いのつけ方などを学んでいきます。この時期に自分のありのままの姿を認めてもらうことで情緒が安定し、自己肯定感の育みにも繋がっていきます。心が安定した状態にあると周囲に興味や関心を広げながら物事に主体的、且つ意欲的に取り組むようになります。
自分でやる!と決めたことは驚くほどの集中力を見せ、また自分でできた!の喜びは自信をもたらしてくれますから更なる難しい物へ挑戦する原動力にもなります。
意欲にあふれたお子様を育んでいきたいです。
園のようすブログ

2021年1月8日
見学終了のお知らせ

2020年12月4日
2021年度 単願入園受付終了
2020年11月19日
りす組☆パパとママとお散歩☆
2020年11月4日
トリック オア トリート!!
2020年11月2日
ハロウィン給食・おやつ

2020年10月23日
月に1度の特別メニュー
園内マップ

入園状況
現在の空き状況
2021年1月4日現在 |
0
名
0歳児クラス |
0
名
1歳児クラス |
1
名
2歳児クラス |
---|---|---|---|
合計定員数 30名 |
6
名
0歳児クラス |
12
名
1歳児クラス |
12
名
2歳児クラス |
※0歳児につきましては、生後57日目以降のお預かりとなります。
保育料金
月極保育
入園料 | 20,000円 |
---|---|
費用 | 保育時間7:30~20:30の間で利用時間を30分刻みで毎月変更できます! ※ただし、最終登園時間を9:30までとします。 |
●保育料Ⅱ 週5日利用(月~金)の場合 (昼食、おやつ、ミルク代含む)
※保育料助成金がある自治体は表示金額より更に 実質負担額が安くなります。
(詳しくはお住まいの自治体にお尋ねください!)
●保育以外の費用
契約時間外料金 | 15分ごと/250円(毎月の契約時間を超えた場合) |
---|---|
食事代金 | 1食/500円(2食目以降) |
おむつ | 1枚/50円(臨時で使用するときのみ) |
一時保育
入園料 | 無料 |
---|---|
費用 | 30分ごと/500円(全年齢共通) |
※食事代金、おむつは月極保育と共通です。
アクセスマップ
ぽけっとランド王子
所在地 | 〒114-0022 北区王子本町1-1-18 |
---|---|
アクセス | JR京浜東北線 東京メトロ南北線「王子」駅より徒歩5分 |
03-5963-6201
03-5963-6202
ぽけっとランド王子
〒114-0022 北区王子本町1-1-18