ぽけっとランド西蒲田保育園(認可保育園)

ぽけっとランド西蒲田保育園
所在地 | 〒144-0051 大田区西蒲田7-35-1 宝栄ビル3F |
---|---|
アクセス | JR 蒲田駅 徒歩7分 蓮沼駅 徒歩3分 |
ぽけっとランド西蒲田保育園の特徴
主体性を育む
子どもたちの「やってみたい」「やってみよう」という意欲を大切にしながら「今日は・・・したい」という自己決定を尊重します。大人主導ではない自由度の高い生活を通して、一人ひとりが興味関心を持った中から遊びを選び取り、広げたり深めたりする中で主体性が育まれます。
異年齢保育
3歳~5歳は異年齢クラスです。お兄さんお姉さんは、年下の子を思いやり、自信を持つようになります。小さい子にとっては、憧れの存在が身近にあることで意欲的な生活を送るようになります。
自然・生き物との関わり
園の周辺に公園がいくつもあり、違った木々や草花、空や雲を眺めたり、陽の光や風を体感できます。室内の各クラスには「メダカ」「ザリガニ」「金魚」季節によっては「アオムシ」や「スズムシ」が仲間となり、小さな命に触れながら命の大切さを感じ取ります。
遊びと玩具
「遊び」を重視した生活ですので、遊ぶもの=玩具は、感性に響く豊かな色彩や優しい手触りと高い安全性を兼ね備えたものを厳選し、興味のあるものに手を伸ばして選ぶことができる環境構成を大切にしています。イメージを膨らませたり想像力を広げたり、数学的物理的思考や空間認知力が育まれる”積み木”は、全クラスに揃えています。
丈夫な身体作り
栄養と運動の両面で身体作りをしています。給食の食材や調味料、(味噌、醤油、塩など)は、国産・無農薬・有機にこだわり、免疫力を高める工夫をしています。また、散歩や公園での戸外遊び、体操教室や夏季のスイミング教室で基礎体力の向上を図っています。
誕生日にお祝い
誕生日は、一年に一度の特別な一日です。一人ひとりを大切にという思いから、お誕生日当日にお祝いをしています。「バースデースタンド」は、お気に入りの花や人形を飾ります。一つ大きくなることの喜びや命の大切さ、また感謝の思いを育んでいます。
園長のあいさつ

~21世紀を生きる力を育む~
子どもたちは、これからの時代を切り拓く未来に向けての”宝”です。 21世紀中盤のAIと共存していく社会では、非認知的能力といわれる「目標に向かって頑張る力」「人とうまく関わる力」「感情をコントロールする力」が重要視されます。当園では「21世紀を生きる力」を遊びや生活から紡いでいきます。
乳児クラスは、緩やかな担当制で、応答的な関わりや一人ひとりのペースを大切にして、自己肯定感を育みます。
幼児クラスでは、乳児期に培われた安心感や自己肯定感を基に、”主体的な活動”「やってみたい~やってみよう~やりとげたい」と心動くことを重視しています。自分がしたいことにじっくり取り組み、試行錯誤を繰り返し、時には友達とぶつかり、そしてお互いを理解し、一緒に頑張りやり遂げる喜びを積み重ねられるような環境を整えています。
園長 柴田 香
園のようすブログ
2020年8月31日
9月以降の新入園児見学会
2020年7月8日
来年度入園児対象園見学について
2020年5月25日
新型コロナウイルスの感染防止
2019年12月25日
~クリスマス会~
2019年11月1日
ハッピーハロウィン
2019年10月30日
明日葉保育園さんとご一緒に
園内マップ

入園状況
現在の空き状況
2021年1月1日現在 |
0
名
1歳児クラス |
0
名
2歳児クラス |
0
名
3歳児クラス |
1
名
4・5歳児クラス |
---|---|---|---|---|
合計定員数 60名 |
10
名
1歳児クラス |
12
名
2歳児クラス |
12
名
3歳児クラス |
26
名
4・5歳児クラス |
アクセスマップ
ぽけっとランド西蒲田保育園
所在地 | 〒144-0051 大田区西蒲田7-35-1 宝栄ビル3F |
---|---|
アクセス | JR 蒲田駅 徒歩7分 蓮沼駅 徒歩3分 |
03-5711-8181
03-5711-8182
ぽけっとランド西蒲田保育園
〒144-0051 大田区西蒲田7-35-1 宝栄ビル3F